Menu

0
¥0

現在カート内に商品はございません。

【香十450年記念商品】 六種の薫物 荷葉(かよう)

【香十450年記念商品】 六種の薫物 荷葉(かよう)

¥5,500 税込

カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

「六種の薫物」は平安期を代表する薫物(練香)です。「梅花」 「荷葉」 「侍従」 「菊花」 「落葉」 「黒方」の六種類。
伝来する家や、調合する人物によってその処方に違いがあり、『薫集類抄』や『香秘書』は古くからの香の処方や原料の扱い、保管の方法など細かく記されています。
そのような貴重な書から香合わせの達人の処方を再現し、450年記念の「六種の薫物」を限定で製造した逸品になります。

山田尼処方 
沈香や白檀などを用い、清涼感のある蓮の花に似せた軽やかな香り

練香
内容量:3粒 

数量限定にて販売いたします。

トップページへ戻る